デュモルチライト「思慮の石」

デュモルチライト

デュモルチライトはこの鉱物を発見した古生物学者の名前、E・デュモルティエにちなんで1881年に命名されました。
ラピスラズリに似ていることから、デザート・ラピスと呼ばれることもありますが、ラピスラズリよりも濃い色が特徴です。
「思慮の石」と呼ばれ集中力を高めて心を冷静にし、研ぎ澄まされた洞察力で自らを信じ、進むべき道を歩む勇気を与えてくれるでしょう。
他人に影響される事や流されることを防いでくれるので自分の人生を歩み進んで行くお守りになるでしょう。
学習能力やコミュニケーション力を高めてくれる効果もあるので勉強や試験のお守りにも良いでしょう。

  • コメント: 0

関連記事

  1. ラバストーン「深い愛を育む石」

  2. ブルーレースアゲート「深く優しい癒しのエネルギーを持った石」

  3. ヘマタイト「勝利へと導く石」

  4. ファンシージャスパー「優しさとくつろぎの石」

  5. シトリン「豊かさをもたらす幸運の石」

  6. オーソクレース「目的を達成したいという方におすすめの石」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。