セラフィナイト「愛をつかさどる天使の石」

セラフィナイト

日本では斜緑泥石(しゃりょくでいせき)と呼ばれ、不透明で落ち着いた緑色の中に白や銀色の模様が浮かび上がっていて、とても神秘的な魅力を持った石です。
セラフィムフェザーインクルージョンと呼ばれる妖精の羽に例えられる銀色の光が特徴的です。
セラフィナイトは『愛をつかさどる天使の石』と呼ばれ、その名前は天使の中でも一番階級の高い熾天使(セラフィム)が由来となっています。
繊細なエネルギーを持つ石で、海よりも深い愛で持ち主に安心感を与え、人生に平穏をもたらします。対人関係がうまくいかない時や新しい環境に身をおくときなどすべての人間関係を愛で包み込んで、気分が落ち込んだ時や不信感の強いときに優しく励ましてくれます。

Piantaショップ フォトギャラリー

関連記事

  1. ローズクォーツ「女性の美を輝かせ、恋の成就に絶大な効果を発揮する」

  2. ブルーレースアゲート「深く優しい癒しのエネルギーを持った石」

  3. アマゾナイト「未来や目標への道筋を描く手助けをしてくれる希望の石」

  4. チャイナジェイド「知恵と安らぎを象徴する石」

  5. カーネリアン「強いエネルギーを持った安定作用のある石」

  6. ハウライト「純粋・無垢を象徴する石」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。